Google Chromeに切り替えてください。
現在お使いのAndroid標準ブラウザには脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があります。Googleのサポートが終了しているためこの脆弱性が修正されることはありません。また、動作保証対象外のため表示が崩れることがありますので、最新のGoogle Chromeを使うことを推奨いたします。

東京にある女性のためのDV相談や支援相談。ドメスティックバイオレンス(家庭内暴力)・被害を受けた女性と子どもの支援活動をしています。

お知らせ

「思春期ノート」を使った講座報告

2018.11.24

 

徳島県主催、こころの居場所づくりメンター養成講座で、『思春期ノート』を使った講座を行いました。 

徳島県南部こども女性相談センターが徳島市で、201887日、8日の2日間、看護学生等を対象に、中高生等の若年層に対して自尊心、デートDVや性暴力被害の防止、心の居場所、人との関係等の支援を行える「こころの居場所づくりメンター」を養成する講座を開催しました。

その1コマで、「思春期ノート・相談の現場から」という題で、25名ほどの学生たちに、『思春期ノート』を実際に使いながら、思春期の子どもが抱える課題への対応方法や、Saya-Sayaの取り組みについて話しました。

参加者からは、

・わかりやすいリーフレット等で理解しやすかった。

・グループワークがあったことで自分の身近なものとして考えることができた。他のメンバーの意見も聞かれ理解が深まった。

・「デートDV」という言葉は何となく知っていてもあいまいだったが、この講義を聞いてしっかり説明できるくらいに理解できた。

他、たくさんの感想をいただきました。

 

この養成講座で最終的に22名のメンターが誕生し、11月には高校の学園祭で、メンターたちが『思春期ノート』を使ってワークショップを開催する予定との報告を、職員の方からいただいています。

看護学生や心理を学ぶ学生たちを、問題を抱える若い人たちのメンターに育てる徳島県の新しい試みに、『思春期ノート』を使っていただけてうれしく思っています。

M.N

ページTOPへ